☆定例会ルール

松阪演習場では特殊なゲームを開催しておりますので、それに合わせて他のフィールドでは見られないローカルルールが多数あります、参加者は事前に把握しておいてください

 

*サバゲー定例会基本プログラム

・08:45 開場

・09:10 受付開始

・09:20 初速チェック

・10:00 朝礼

・10:15〜12:15 午前ゲーム

・12:15〜13:00 昼休み

・13:00 昼礼

・13:10〜16:20 午後ゲーム

・16:20 終礼 

・17:00 閉場

 

*弾数規制

 電動ガンの1ゲームでの発射可能弾数は1000発までとする

 ただし、LMG(分隊支援下記)については1000発以上でも可能

 

*BB弾重量制限

 電動ガン 0.28gまで

 ガスガン 0.28gまで

 ボルトアクションライフル 0.43gまで

 改正銃刀法に準じて0.98ジュールを超えない事

 

*服装

 基本的には服装は自由ですがサバゲーは危険なスポーツです、スリッパやミニスカートなどの非常識な恰好は他のお客様の迷惑ですから控えてください

 

*ヒット判定

 全身ヒット制です、ヒット者は片手を上にあげてアピールすること

 

*顔面保護具

 ゴーグルは必ず着用、シューティンググラスでも可

 フェイスゴーグルの着用は任意とする

 

*火気厳禁

 タバコは指定されたエリアで吸うこと

 BBQなどは基本的には禁止

 

*違反行為

 ゾンビ行為やルール違反者には厳しく注意します、複数回注意を与えられた者には退場や出入り禁止処置を取らせていただく事もあります

 


★ゲームルール

MEC松阪演習場では参加人数、お客様の技量に合わせて様々なゲームを用意しています

 

↓、総理襲撃戦

 

↓、CQBシャトル

午前中に不定期開催されるトレーニングゲームです

 

↓、無限復活カウンター戦

朝のウォーミングアップゲームです

 

↓、三つ巴分隊戦

MEC名物のメインゲームです

赤、黄、青の三つのチームに分けての分隊殲滅戦です

人数が多い場合は各チームをさらに小分けします

各チームは30m程度にまとまって行動することが分隊ルールです

ヒットされたらその場で手を挙げてメディック待ちになります、助けに来た味方のタッチで復活できます 、3回目のヒットで退場です

 

↓、総理護衛戦

 

↓、カップゲーム

MEC名物の分隊耐久ゲームです

1ゲームはショートで40分、ロングは3時間になります

参加者を赤、黄、青の3つのチームに分かれます

人数が多い場合は各チームを5名程度に小分けします

この班単位で分隊行動していただきます

ゲームはフィールド内に設置された8か所から20か所(参加人数による)のポールに自分のカラーのカップを刺していくドミネーションゲームです、ポールに敵チームのカップが刺さっていたら被せていきます

1日の終わりにこのカップの数を集計して勝者と敗者を決めます

ヒット者はその場で手を挙げてメディック待ちとなり、味方のタッチで復活出来ます

ただし5分程度待っても味方の救援が来ない場合は指定された救援エリアに移動します

またメデックで復活出来る回数は一人2回まで3回目で救援エリアに移動です

またメディック待ち中に敵にタッチされた場合も処刑となり1発死亡で救援エリアに戻ります

救援エリアでは休息や弾補充などをしながら味方の救出を待つ事になります。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

免責事項

当フィールドで起きた事故等は一切責任を負いかねます