フィールドマップ
*フィールド攻略の難易度は中部地区最高峰と言われている松阪演習場のMAPです、参加前にしっかり頭に叩き込んでおいてください
*NEWアイテム!!
↓、塹壕内舗装中 ↓、戦場にかける橋
↓箱型バリケード
↓、トイレが二つになりました
↓、更衣室あります
|
フィールドマップ*フィールド攻略の難易度は中部地区最高峰と言われている松阪演習場のMAPです、参加前にしっかり頭に叩き込んでおいてください
*NEWアイテム!!
↓、塹壕内舗装中 ↓、戦場にかける橋
↓箱型バリケード
↓、トイレが二つになりました
↓、更衣室あります
定例会月に2回フィールド定例ゲームを開催しています 真面目に一生懸命ゲームが出来る方の参加をお待ちしています 参加希望者はLINE等で参加予約をしていただくことをお勧めします、予約は前日までです 当日飛び込みも歓迎ですが料金は当日料金になりますのでご了承ください
一日のゲーム内容は当日の参加メンバーや人数を考慮して決まています、必ずしも分隊戦をするわけではありません、分隊戦を目当てに来ていただける方は申し訳ないですがご理解ください
定例会では参加者を複数のチームに分けて戦っていただきます、女性や子供でも成人男性と互角に戦えるのがサバイバルゲームの魅力です *各種割引制度 ・予約割引…事前予約で参加費200円割引 ・学割…学生証提示で参加費500円割引
*レンタルガン… \2,000(要予約) レンタルガンの貸し出しを行っております、バッテリー付き、弾は別売りとなります 数に限りがありますので早目のご予約をお願いします (現在貸し出し可能なレンタルガンは10丁です)
*初心者手ぶらパック・・・¥3000(参加費は別途) 初心者講習付き レンタルガン、BB弾2000発、明細ジャケット、ゴーグル、フェイスガード、帽子、手袋など必要なものはすべてそろったセットです、動きやすい靴とズボンはお客様でご用意ください
*B2i レンタル… \3,000(要予約) 赤外線装置B2iのレンタルです、送信機と受信機4個のセットです (現在貸し出し可能なB2iは10セットです)
*B2i手ぶらパック… \5,000(参加費は別途) B2iゲームを手ぶらで来ていただいても楽しめるプランです (電動ガン、B2iセット、バッテリー2個) 参加費(通常3000円)が別途掛かります
*その他貸し出し品 ・マーカー(テープ)…無料 ・レンタルゴーグル…無料 ・レンタルフェイスガード…無料 ・レンタルバッテリー…\200
・レンタルガンのトラブルについて 内部の故障についてはお客様負担はありませんが、使用不可能になるほどの外装の破損については修理代金として請求させていただきます
*昼食について フィールド下にある焼き鳥屋とりいちの特製から揚げ弁当をフィールド受付で注文することが出来ます、希望者は朝の受付時にご注文ください その他の方は各自で昼食を持参してください、水、お湯、電子レンジはご自由にお使いください ジュースは150円で販売しております
・学生は身分証明書(免許証・学生証等)ご持参のうえ、宣誓書に同意していただいたうえで宣誓書署名欄に氏名・電話番号にご記入していただきます 施設案内・屋外複合型サバイバルゲームフィールド 面積 フルコートエリア 12000坪 通常ゲームエリア 6000坪
定員 定例会40名 貸切100名 理想定員40名 ・営業時間 月2回日曜定例会9:00〜17:00 貸切 9:30〜17:00 夜戦 8:00〜24:00 ・駐車場 無料50台駐車可能
(無料設備) ・仮設トイレ大便用×1 ・仮設トイレ小便用×1 ・鍵付き更衣室×1 ・電気ポッド×2 ・電子レンジ×1 ・大型マガジンウォーマー×1 ・充電用コンセント×4 ・ウォーターサーバー×1(無料)
・フィールド内物品販売あります バイオBB弾 0.2g \1500 バイオBB弾 0.23g \1700 バイオBB弾 0.25g \1800 ガス \2000 ジュース各種 \150 HOTコーヒー \100
*MECワッペン1000円にて販売中!!
|